高野山元管長 和田有玄 の掛軸表装 | 洲本市

洲本城郭 By 663highland [GFDL, CC-BY-SA-3.0 or CC BY 2.5 ], from Wikimedia Commons

淡路島は江戸時代の250年以上、ずっと徳島藩であり明治時代初期に起きた稲田騒動から今の兵庫県になったという歴史があります。兵庫県よりも実は徳島県の方が歴史的な結びつきが長いのです。その為か、淡路島の家は真言宗の割合が非常に高く、高野山と結びつきを持っていらっしゃる方も非常に多いのが特徴です。

今回は洲本市にお住いのお客様より高野山真言宗の第410世管長・ 和田有玄 (1922 – 2003)の書道作品の掛軸表装のご依頼を受けました。

お預かりした作品はこちらです。伸びやかな書体で揮毫された『観世音菩薩』の作品です。

和田有玄 書

観世音菩薩は特定の宗派に関わらず、全ての宗派で信仰される仏様であり、日本で恐らく最もポピュラーな仏様だと思います。観世音菩薩は慈悲の心により、救いを求めている人がいればすぐにそこへ行って救済をするというわかりやすくありがたい存在である為、多くの日本人に今尚信仰されています。

掛軸表装させていただいた作品がこちらです。

和田有玄 掛軸

余白の多い割と細い線の筆致でしたのであまり奇抜すぎないおとなしい柄の裂地で軸装いたしました。

お客様のご自宅に納品にお伺いすると大変喜んで下さいました。お客様のご自宅には他にも高野山に関する様々な資料や作品があり、色々と教えていただきましたが量が多すぎて時間が足りませんでした…(^^;; また次の機会に少しずつ教えていただこうかと思います。

この度は弊社に掛軸表装をご依頼いただきまことにありがとうございました。弊社は神戸の垂水にありますので淡路島にも橋を渡ればすぐなので出張相談を承っております。遠慮なしにお問い合わせください。

 

掛軸の歴史について知りたい方はこちらの動画をどうぞ

 

 

CEO Message

あなたと掛軸との懸け橋になりたい


掛軸は主人が来客に対して季節や行事などに応じて最も相応しいものを飾り、おもてなしをする為の道具です。ゲストは飾られている掛軸を見て主人のおもてなしの気持ちを察して心を動かす。決して直接的な言葉や趣向ではなく、日本人らしく静かにさりげなく相手に対しておもてなしのメッセージをおくり、心をかよわせる日本の伝統文化です。

その場に最もふさわしい芸術品を飾り、凛とした空間をつくりあげる事に美を見出す・・・この独特な文化は世界でも日本だけです。

日本人が誇るべき美意識が詰まった掛軸の文化をこれからも後世に伝えていきたいと我々は考えています。



代表取締役社長
野村 辰二

(ESC もしくは閉じるボタンで閉じます)
会社概要

会社概要

商号
株式会社野村美術
代表取締役
野村辰二
本社
〒655-0021
兵庫県神戸市垂水区馬場通7-23
TEL
078-709-6688
FAX
078-705-0172
創業
1973年
設立
1992年
資本金
1,000万円

事業内容

  • 掛軸製造全国卸販売
  • 日本画・洋画・各種額縁の全国販売
  • 掛軸表装・額装の全国対応
  • 芸術家の育成と、それに伴うマネージメント
  • 宣伝広告業務
syaoku.jpg(120220 byte)
(ESC もしくは閉じるボタンで閉じます)