ニュース/ブログ
小さな掛軸 の製作依頼 | アメリカのお客様より
掛軸は通常は床の間に飾る事を想定して製作される物なので、何種類かのある程度決まった寸法があります。
例えば一番定番の掛軸の寸法である尺五の立物の場合は大体横幅は60cmくらい(軸先から軸先までの寸法)、縦の長さは190cm前後となりますし、尺八の横物は横幅73cmほど、縦幅は140cmほどになる場合が多いです。
しかし最近、これらの定寸よりも 小さな掛軸 を求められる場合が増えています。
床の間に飾る事を想定せずにリビングであったり廊下であったりと思い思いの場所に飾りたいので、そのスペースに収まりの良いサイズの掛軸が欲しいというご要望です。
このご要望は日本でも多いのですが、最近は海外からもこういったご依頼が多いです。
今回はそんな 小さな掛軸 の製作依頼をアメリカのお客様より頂戴いたしました。
アメリカフロリダ州のお客様より 小さな掛軸 の製作依頼
今回 小さな掛軸 の製作依頼を頂戴いたしましたのはアメリカのフロリダ州にお住いの男性のお客様。
最初の問い合わせはざっくりとしていて
「長さが1000mmから1150mmの掛軸ありますか?」
という内容でしたので
「どんな種類の掛軸が良いですか? 例えば書や風景画や花鳥画など何かリクエストがあれば教えてください。」
「だいたいのご予算を教えてください。」
とこちらから質問をさせていただき徐々にお客様のリクエストを具体化させていきました。
ご提案商品3種
お客様のリクエストの商品は弊社では掛軸に既に仕上がっている状態の物はなく、まだ掛軸に表装していない「本紙(まくり)」と呼ばれる作家さんの描きたてホヤホヤの状態の物でしたのでそれらを掛軸に仕立てた場合のイメージ図をPhotoshopにて製作し確認していただきました。
候補としてご提案させていただいたのは以下の3点です。
風景
書: 「夢」
雀
お客様のお眼鏡に適ったのはかわいらしい雀の掛軸でした。
松と雀が描かれている掛軸は以下の理由から縁起が良いと日本では古来より考えられ、好んで飾られてきました。
- 雀は非常に子沢山なので子孫繁栄を表すとして縁起が良いという風に考えられていました。
- 松は常緑樹なので常に緑の葉が色褪せない事から繁栄を表すとされ、縁起が良いと考えられてきました。
お客様から寸法の若干の変更依頼もあったので、間違いのないように再度寸法図を作成してしっかりと可視化できる状態にして最終確認を行いました。
お客様との最終確認も取れ、お支払いも前払いで頂戴出来ましたのでいざ製作開始です。
本紙の在庫がありましたので、表装作業のみの製作期間ですので約1ヶ月程頂戴いたしました。(これが作家さんが絵を描く所からの製作となると納期はもっともっと長くなります。)
「松に雀」の掛軸完成
仕様や寸法の細かいチェックを終えて、ついにご依頼いただいておりました「松に雀」の掛軸が完成いたしました。
松に羽を止める雀の表情がかわいらしいですね。
早速お客様にお送りさせていただき、無事に到着のご連絡をいただきました。
Dear Yuuichi-san,
The scroll arrived today in perfect condition and is very beautiful.
Thank you for the excellent work and effort to get this to me as I desired.
Domo arigato gozaimasu
All the best,
嬉しい感想も頂戴出来て何よりです。お客様はその後、実際にこの掛軸が飾られている場所の写真を送って下さったのでご紹介させていただきます。
なるほど、確かに右にはお皿、下にはスイッチがあるスペースギリギリに掛軸が配置できるよう計算しつくして製作依頼をされたのがよくわかります。
喜んでいただけて何よりです。
弊社では今回のように、スペースに合った小さな掛軸の製作依頼も承っております。
ご要望がございましたら遠慮なしにご相談ください。