伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

『講』は神社・仏閣への参詣や寄進などをする信者の団体で、昔は『伊勢講』や『富士講』などが各集落にはありました。

全員で参拝するのは費用的に難しいので、皆でお金を少しずつ出しあって代表者が順番に参拝するというシステムです。代表者の決め方はくじ引きであったり順番であったり様々みたいです。

代表者は現地でお土産などを集落の人に買って帰ったりする場合が多く、伊勢講の場合は『天照大神』の掛軸が選ばれる事が多かったようです。

その伊勢講で購入した掛軸を集落で管理して行事の際に飾るという使われ方をしてその掛軸の管理も持ち回りといった流れで代々受け継がれているという流れのようで、今でも集落の持ち物として『天照大神』の掛軸がある場合が多く、今回はそんな掛軸修理のご相談を弊社の卸先様から頂戴いたしました。

こちらがご相談いただいた掛軸です。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

もうね、ボロボロ過ぎて扱うのすら怖い…時代を感じますね。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

ひどい折れが無数に発生し、そこから本紙が欠損を起こしています。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

ここの欠損もすごいですね。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

修理方針としては

・洗浄は出来る範囲で行う。
・欠損部分は色調整を行うが文字の欠落は可能な範囲でのみ加筆を行う。
・折れの部分には折れ伏せで肌裏後に補強を行う。
・太巻で巻いて保存。

これで進める事にいたしました。

こちらが修理途中の写真。色の調整を行い全体に自然な形に整えました。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

こちらが裏の補強を終えた状態。折れ伏せの量が傷み具合を物語っていますね。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

こちらが修理完了した状態の掛軸です。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

最初のボロボロの状態と比べると見違えるように綺麗になりました。

伊勢講で購入された天照大神の掛軸修理

 

折れ伏せを行なった上で太巻に巻いて保管するので折れが再発するリスクを出来る限り回避いたしました。

また集落で長い間使っていただけると嬉しく思います。

弊社では集落で共同で管理されている天照大神の掛軸修理も承っておりますのでお悩みの方は遠慮なしにご相談下さい。

 

25

CEO Message

あなたと掛軸との懸け橋になりたい


掛軸は主人が来客に対して季節や行事などに応じて最も相応しいものを飾り、おもてなしをする為の道具です。ゲストは飾られている掛軸を見て主人のおもてなしの気持ちを察して心を動かす。決して直接的な言葉や趣向ではなく、日本人らしく静かにさりげなく相手に対しておもてなしのメッセージをおくり、心をかよわせる日本の伝統文化です。

その場に最もふさわしい芸術品を飾り、凛とした空間をつくりあげる事に美を見出す・・・この独特な文化は世界でも日本だけです。

日本人が誇るべき美意識が詰まった掛軸の文化をこれからも後世に伝えていきたいと我々は考えています。



代表取締役社長
野村 辰二

(ESC もしくは閉じるボタンで閉じます)
会社概要

会社概要

商号
株式会社野村美術
代表取締役
野村辰二
本社
〒655-0021
兵庫県神戸市垂水区馬場通7-23
TEL
078-709-6688
FAX
078-705-0172
創業
1973年
設立
1992年
資本金
1,000万円

事業内容

  • 掛軸製造全国卸販売
  • 日本画・洋画・各種額縁の全国販売
  • 掛軸表装・額装の全国対応
  • 芸術家の育成と、それに伴うマネージメント
  • 宣伝広告業務
syaoku.jpg(120220 byte)
(ESC もしくは閉じるボタンで閉じます)