ニュース/ブログ
イタリアのお客様からの新たなオーダーメイド掛軸の製作依頼
以前から弊社をご利用いただいているイタリアのお客様より、新たなオーダーのご依頼をいただきました。
このお客様とはこれまでにも何度もやり取りを重ね、色紙掛けや短冊掛けを制作させていただいています。
今回もまた特別なご依頼でお客様の強いこだわりを感じる掛軸制作となりました。
3種類の掛軸、それぞれの特長
今回のオーダーは、3種類の異なる規格の掛軸から構成されています。どれもお客様のアイデアと弊社の技術が融合した、まさにオーダーメイドの逸品です。
- タイプA:幅500mm、高さ900mmの掛軸で、2種類の色紙を一つの掛軸で使い分けて飾れる特別な仕様になっています。このようなスタイルの掛軸は非常に珍しく、お客様のコレクションを際立たせるデザインです。今回も、お客様の前回のオーダーと同様の配置で制作し、統一感のある仕上がりを目指しました。
- タイプB:幅270mm、高さ800mmで、小さな色紙と短冊を飾るための掛軸です。このサイズ感は、狭いスペースでも活躍し非常に便利です。
- タイプC:幅140mm、高さ800mmのスリムなデザインで、1枚の短冊を飾ることに特化しています。存在感のある裂地が短冊の魅力を引き立てるデザインです。
裂地の選定とこだわり
掛軸の裂地選びもお客様にとって重要なプロセスです。弊社では複数の裂地候補を提案し、その中からお客様が気に入ったものをお選びいただきました。今回も、さまざまな裂地から慎重に選定を行い、各タイプの掛軸に最適な裂地を取り入れることができました。
色紙掛、短冊掛の完成
こちらが今回完成したカスタムオーダーの色紙掛と短冊掛です。こだわりの裂地で作られた特別な掛軸です。
今回の掛軸制作を通して、お客様から「非常に満足している」とのお言葉をいただき、次回の大量オーダーのご相談も受けました。
「次回は30〜50枚の新たなオーダーをしたい」とのお話があり、弊社としても非常に嬉しく、また責任を感じています。
お客様からのご信頼に応えられるよう、スタッフ一同さらに精進してまいります。
まとめ
弊社は掛軸という日本の伝統文化を世界に広めるため、一つひとつのご注文に真心を込めて対応しております。
イタリアのお客様との長年の関係も、その成果の一つです。
掛軸のデザインや裂地選び、全てのプロセスにおいてお客様とのコミュニケーションを大切にし、その方だけの特別な作品をお届けします。
もし、色紙掛や短冊掛、またはオリジナルの掛軸に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。